【動画投稿】ハーフミラーでインフィニティ―ミラーを作ってみた。

こんにちは!

先日新商品として販売を開始したハーフミラーシリーズ。

今回はそのプロモーションとして近年事例としてよく目にするインフィニティ―ミラー(∞)を作り、その様子を動画にしてYoutubeで公開してみました。
そもそもインフィニティ―ミラーって何?って事もあるので、今流行のChatGPTさんに説明していただきましょうかw

決して手を抜いた訳ではありませんが、おおよそ言いたい事は網羅されております。
いわゆる合わせ鏡による「無限回廊」と呼ばれる視覚効果を表現するにあたり、フルミラーとハーフミラーが必要になる訳です。

当店のハーフミラーは光線透過率18%で作られております。
これには濃い・薄いの好みが分かれるところもありますが、一応今回作ったインフィニティ―ミラーについては結論から申しますと十分使えるという事です。
さて、ここからは動画の補足的な内容です。

まず、当店の商品については以下の二点です。

粘着付きミラー MP-T-TA0.8㎜厚Sサイズ¥333-

ハーフミラー MP-H18 0.5㎜厚Sサイズ¥341-

 

そして工作をより簡単かつお手頃価格に抑えるべく調達してきた品について。
百均大手ダ〇ソーさんにて。
木製カフェトレー¥110-
TapeLight 1m リモコン付き¥550-

実際工作につかった道具

・カッターマット

・カッターナイフ

・定規

・ペン

・両面テープ

・どこのご家庭にでもある?インパクトドライバー

これらを駆使して作ってみました。
動画は3:20にまとめてますが、編集前のものは39:17でしたので40分弱で作れるという事です。
宜しければ参考にしてください!